大学について考えるブログ

大学教育と教学運営に関心をもつ方へ

教職大学院について

 先日、文部科学省から本年度の教職大学院の入学者選抜実施状況が公表されました。それによると、総入学定員2054人(前年度比645人増)に対し、総入学者数は1649人(前年度比279人増)で、入学定員充足率は80.3%(前年度比16.9ポイント減)となっています。

*令和元年度国私立教職大学院入学者選抜実施状況の概要
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/09/1420959.htm

 

 そもそも教職大学院とは、教員養成に特化した専門職大学院で、平成20年(2008年)4月にスタートしました。教職大学院の創設については、平成18年の中央教育審議会答申「今後の教員養成・免許制度の在り方について」において提言されていました。

 教職大学院は、新人教員の養成と中核的中堅教員(現職教員対象)の養成の2つを目的としています。現在、全国に54の大学院があり(国立47、私立7)、修了者には専門職学位として「教職修士(専門職)」が授与されます。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kyoushoku/kyoushoku.htm


 また、教職大学院創設の年に、日本教職大学院協会が設立されています。
http://www.kyoshoku.jp/profile.html