大学について考えるブログ

大学教育と教学運営に関心をもつ方へ

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「諸外国の教育統計」について

以前、学校基本調査について書きましたが、今月、文部科学省から「諸外国の教育統計(平成30年版)」が公表されました。 日本、米国、イギリス、ドイツ、フランス、中国、韓国の7ヵ国の統計データから、教育状況の比較が可能となっています。http://www.m…

国による大学の類型化について

前回、私大連の提言について書きましたが、そのなかで「国が私立大学のあり方に類型的な枠組みを導入することも慎むべきである(p.10)」として、各大学の自主的な「棲み分け」と「連携」の構築が提言されています。 戦後の大学改革で、様々な高等教育機関が…

提言『未来を先導する私立大学の将来像』(私大連)について

先月25日、私立大学連盟(私大連)から提言『未来を先導する私立大学の将来像』が発表されました。http://www.shidairen.or.jp/blog/info_c/others_c/2018/04/25/22214 この提言では、私立大学は、それぞれの建学の精神や地域、資源等の特性のもと、様々な…

学校法人会計基準について

昨今、私立大学の経営状況に関する報道が相次いでいるように感じます(2017年12月31日の読売新聞の記事など)。 私立学校振興・共済事業団(私学事業団)は、学校法人会計基準に基づいた「経営判断指標」を公開していますが、平成25年(2013年)の学校…

LMS(学習管理システム)について

eラーニングというと、学習者が電子化された教材で自習することをイメージされる方も多いかもしれません。 しかし、今日のeラーニングシステムは、自習用だけではなく、状況に応じた教材の配信、課題の提示・回収、クイズ(小テスト)・試験の成績等の学習…