大学について考えるブログ

大学教育と教学運営に関心をもつ方へ

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

リメディアル教育について

昨日、初年次教育に言及するなかでリメディアル教育(Developmental Education)にふれましたが、リメディアル教育についても学会(2005年設立)があり、8月に以下のとおり全国大会が開催されます。 ・日本リメディアル教育学会〔第14回全国大会・総会〕 …

初年次教育について

現在、ほとんど全ての大学で、高校から大学へのスムーズな移行を促す教育、いわゆる初年次教育が実施されていることと思います。初年次教育の内容として代表的なものは、アカデミック・スキル、情報リテラシー、キャリア・デザイン、自校教育等があります。 …

大学基準協会について

この3月、大学基準協会から『学習成果ハンドブック』が刊行されました。第3期の認証評価(平成30年(2018年)~)では、内部質保証システムの構築に関する取組がより重視され、学習成果の測定や検証結果の活用がポイントになることを踏まえてのものです…

IR関連のイベント(8月)について

8月後半に開催される、IR(インスティテューショナル・リサーチ)に関するイベントを紹介します。(因みに、筆者は、大学評価・IR担当者集会に参加する予定です。) ・大学情報・機関調査研究会〔第7回研究集会〕 8月18日(土)、19日(日)国立情報学…

大学行政管理学会について

以前、大学職員を中心とする団体の一つとして大学マネジメント研究会を紹介しましたが、もう一つの大学職員を代表する団体として、大学行政管理学会を挙げることができます。 大学行政管理学会は、「大学の行政管理について実践的、理論的に研究し、大学行政…

大学職員が学べる大学院について

近年、大学職員のなかには、大学院で大学経営や高等教育を学ぶ人が増えているようです。今、まさに大学院への進学を考えているひとも多いのではないでしょうか。 大学職員が学べる大学院の代表的なものとして、以下のような大学院の名前が挙がると思います。…